にごころ

お手柔らかにm( _ _ )m

隻狼 -OMORO- クリア感想

修羅った心の鮮度が高いうち、書き留めておく。主に戦闘と好きなシーンについて。

なお、密林レビューで酷いのが目につくが、

おそろしい目に遭って疲れ果ててつらい思いをしたこの探索のあいだずっと現場にいたが、すばらしいとはかけらも感じなかった。自分の体験だからだ。

ショーニン・マグワイア. 砂糖の空から落ちてきた少女 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.2077-2078). Kindle 版.

ってなもんで、しかしただ物語は美しいものだ。

あとは語り方ってMGS4ノベライズのあとがきで言ってた。

 

あっ、○○ENDに触れてるから、以下の通り。

 

↓↓↓ ネタバレ渓谷↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◾︎Tier

 SSS: 剣聖 

- 日にちの壁 -

S: 梟 弦一郎(3回の方)

- 2時間程の壁 -

A: 源の宮破戒僧

- 忍具やステージの攻略でどうにかなった壁-

B: 獅子猿 紫忍者 槍大将

C: その他

 

怨嗟の鬼が居ないのはブルって挑んでないからです。超怖い。

 

↓↓↓ ネタバレは既に始まっている ↓↓↓

 

■戦闘 (迷えば死ぬって耳にタコが出来たよ)

これは思わずついったーした部分ではあるが、超褒めたい。流石フロム。

ブラボはリゲインや獣性とか設定込みで面白いシステムがあったけど、スタミナが切れることとガードがないことで、結局は相手を待った方がやりやすいし、回復した方が良いゲームだったのがめちゃんこ不満だった。血に飢えたいけど飢えると死ぬところがね...

 

一転、隻狼ではスタミナが廃止されたこと。これはそうして欲しかったので1満足。

何より、体幹。これ考えた人とても偉い。

バトルバランスを調整した人も凄いんだけど、戦闘におけるリズムを能動的に作れるようになっていて、負けると悔しいんだが体幹を押し切った時の快感が素晴らしい。

(この攻撃は受ける、これは打たれる前に攻撃して、○○を誘う、これは受けると不味いから避けるetc っていう部分)

 

あるゲームで呆れた部分ではあるが、受動的な選択肢を良し、とするのが根っこの部分で嫌いなのよね…

俺はボタンを押したいんじゃ

 

あとマップ、これは隻狼が忍 -SHINOBI-であるということも含め、縦横無尽に駆け巡れるのが楽しい。

そしてステルスゲーにおいて、どういう順序で倒すか、とか戦わない選択肢を取るってのは攻略を脳裏に描いていけて、高低差のあるマップが良いんですわ。すこ。

 

◾︎好きなシーン

ちな自分はボスに挫ける旅に出たこともあって、1周目は竜の帰郷endでした。

自分を褒めたいところとしては、神隠し(((((;゚Д゚))))うわぁぁぁぁぁぁぁ)や柿の話に聖人の場所はすぐ分かったところ。なんで金剛山から落ち谷に繋がってるのに落ちるだけなのかずっと気がかりだったのよねぇ...度々行ってたらなんか蛇が居た。

 

隻腕の狼って意味だったのかーーーーーい(・∀・)

ってなりました。DMC5のネロもでしたが、義手でアクション増えるのトランスヒューマニズム感あってほんと好きなんですよね…人の限界を塗り替えるとこが粋だと思う。

 

何はともあれ一番は「桜龍」戦。あっぱれの一言。

神域に至って、東洋の竜殺しを描く。これは紛れもない神話の世界だ。ふつくしい...

腕の有無とか、設定が普通に気になるけどね。んなことぁ後で考える。

 

あと梟戦のムービー。立ち上がり影に映る刀を抜くシーン。半端ない。

何より受け止められた後の「やろうか、狼よ」のセリフの短さ。これですよこれ。

梟の技も、だったけど隻狼も会得できる技なのよね。

そういった部分に、「人を逸脱しない強さ」や在り方を勝手ながら感じており、私、非常に満足してる。何使っても勝てない奴は勝てねぇ...から旅に出て思索するのじゃ...

 

ムービーの話だと、あとやっぱり第二回源一郎戦の「たとえ一度は敗れても~」のところや、ラスボス戦の九郎様の拳を握って源一郎にセリフを放つところ。いいもの見た。

その後の「参る」からCM明け感あるように思ったのは僕だけか?

 

そうそう源の宮 破戒僧 必殺技の時に落ちてくる紅葉も黒に染まるのか、ほんとかっこよかった。

 

あとは水生村のお凛さん。

一回目は正直に知らない、といえば殺され、

二回目はあいつはやべぇ奴だからスルーしようとしたら殺され、

n回目は後ろから先制攻撃し始めました。(*´ω`*)

 

他にもあるが、目立ったところはここらへんかな?

ほぁぁぁぁぁって凧から突っ込んでくる忍者とか「お米は大事」って御子様がいうところとか「こんごぉ〜さんのぉ〜〜〜せんぽぉじぃ〜〜〜」のお婆さん。

血迷ってくれていいので、LINEのスタンプにでもしてください。

 

なお疑問点は今の所、

・源一郎から黄泉がえりを果たした一心、どういうこと?

・黒色の不死切りの名前が「開門」で赤はなんぞ?

・竜胤の力は何時からあるもので、先代はどうなったのか?

・神域の仙郷に入るところで死んでる?女性は誰なのか?

 

とか書いたらきりが無い程度に物語が分かっていない。

また〜り2週目しつつ、色々見ていきたいところ。

 

Déracinéに続いて、めちゃんこ高ぶってしまった。

Art of SEKIROやサントラ楽しみに待っております。m( _ _ )m